初心者のプログラミング学習方法

【圧倒的に損】間違ったプログラミングスクール選び方!『無駄にしないおすすめの8秘訣』

『未経験者』が転職就職やフリーランス独立を目的で、時間とお金を無駄にせずプログラミング学習するために「プログラミングスクール選び」のコツをご紹介します。

専門書や動画学習と違って、プログラミングスクールは「モチベーション維持」や「短期間で結果を出す」といったメリットがある一方で、コストが掛かるというデメリットがあります。(転職コースの場合は無料もあり)

よって、努力した時間とコストに見合う、実りのある成果が出せる「プログラミングスクール選び」が非常に重要となります。

そのために、これまで数多くのシステム開発案件に携わった筆者の経験を活かして、
おすすめ方法や考え方をわかりやすくアドバイスさせて頂きます。

良くある初心者が挫折するケース

  • 専門書などわからなくて詰まる
  • モチベーションが続かない
  • 習慣化しないと、やるきがなくなる
テルル
テルル
これまで20年間以上、C/C++での汎用機のシステム開発経験や、JAVAフレームワーク、WebシステムではPHP/perlおよびPythonの実務経験を積んできましたが、、『プログラミング言語は好きではありません』がなんとか続けてます

 

筆者の経験と知識が、なにかの参考にして頂けばうれしいです。

スポンサーリンク

目次

 プログラミングスクール選びを失敗しないための秘訣【おすすめ8項目】

プログラミングを学ぶための「スクール選び」を失敗しないため、8個の切り口でそれぞれの理由とポイント詳しくご紹介します。

1. 言語
2. オンラインか通学か?
3. 学習時間
4. 費用
5. 就職サポートの有無
6. 目的に沿ったコース内容とカリキュラム選び
7. 講師
8. 返金保証

 

1. プログラミング言語は何を選ぶべき?

まず、第一に。
「学びたいプログラミング言語であるか?」
「目的にあったプログラミング言語であるか?」
が、最も重要です。

 

例えば、Web制作なら「PHP」、組み込みOS開発なら「C++」、ゲーム制作なら「C#」、iOS/OS Xのアプリ開発なら「Swift」というようにそれぞれの業界で流行りの言語はある程度決まってます。

 

転職や就職を有利に、もしくはフリーランスとして活動する場合は、
その業界に見合ったプログラミング言語を習得する方が効率的です。

 

ちなみに、これまでプログラミング経験が無く、完全な素人状態で、
これからITエンジニアとして仕事をしたい!という場合は、初心者でも短期間で理解しやすい「PHP」や「Ruby」をおすすめします。

 

2. オンラインか教室に通学するスタイルか?

次に、学習スタイルが「通学」か「オンライン」かで、
どちらが自分に合っているか?でプログラミングスクールを
選びましょう。

 

①就職や転職が目的なら出来る限り「通学」がおすすめ

現在、無職から就職転職を目的とする場合、プログラミングスクールは
できる限り「通学」がおすすめです。

その理由は、朝決められた時間の通勤の習慣がつくことと、同じ仲間が教室で
勉強する雰囲気があるため集中できること、の2点です。

 

②通学の時間が合わないなら「専属メンターのいるオンライン」がおすすめ

どうしても、プラベートや仕事(バイト)の都合により時間があわないときは、
せめて専属メンターのいるオンラインプログラミングスクールを選びましょう。

専属メンターは、まめにカリキュラムの進行度合いをチェックしたり、
行き詰ったときに相談に応じてくれたりします。

プログラミング学習は、”モチベーション維持”がコツです。

やる気が維持できないと、なかなか知識として身につかず、
結果、無駄になる可能性が非常に高くなります。

 

③通える教室が家の近くにないなら、「短期型のオンライン」がおすすめ

学びたい言語のプログラミングスクールの教室が近くにない!場合や、
移動時間や交通費が馬鹿にならない、といった場合は、
オンラインスクール一択ですが、そのときは「短期型」を選びましょう。

だらだらと半年近く時間を掛けて勉強するよりも、1ヵ月や2ヵ月間の方が
学習効果が高いです。

 

3. 『学習時間』初心者がプログラマーで転職するにはどのくらいの期間が必要?

 

基本的に未経験者からITエンジニアとして仕事をするための
必要学習時間は、最低2か月~3月は必要だと考えてください。

そうしないと、就職転職先の現場で苦労することになります。

現役エンジニアからおすすめする、必要学習時間のおすすめは
以下の通りです。

・HTML/CSSを多少知ってる未経験者なら「1ヶ月」でも妥当
・プログラミング知識が全くない未経験者は「最低2か月」
・文系やプログラミングに全く自身がない人は「3ヶ月」がおすすめ

 

4. 費用はどうするべき?

現在、首都圏での企業向け社会人コースの場合は、1人あたり5日間で20万~25万が相場です。

それに比べると今回ご紹介するプログラミングコースはかなり安価ですが、
ちょっと個人で負担するには厳しいと感じるかもしれません。

 

なので、ある程度の金額は自分への投資として割り切りが必要だと考えてください。

私自身も転職のために自腹で、50万かけて、半年間オンライン学習した過去がありますが、転職後の1年間でやっとその金額を回収しました。

 

どうしても今、お財布の事情が厳しいという人は、
転職成功するとプログラミングスクールが全額費用負担してくれるところもあるため、
そちらを利用することも方法の1つです。

 

5. 就職サポートの有無って必要?

プログラミングスクールに通う目的が『就職・転職』の場合は、
「就職斡旋」と「アフターサポート」があるスクールを選ぶことをおすすめします。

 

理由は、卒業生なども多く「希望先会社のリアルな話が聞けること」や「実績にあるスクールでは就職が有利」になる可能性があることです。

 

それ以外に、就職後の数か月間、仕事のやり方やメンタル面で不安になったところをカバーしてくれるアフターサポートがあると、初めての就職の場合などは特に、心身のの負担が軽減されるため、嬉しい手助けになります。

6. 目的に沿ったコース内容とカリキュラム選びが可能?

プログラミングスクール選びとして、コース内容が「就職が目的」か「単なるスキルアップが目的」かで2通りに分かれます。

前者と後者でカリキュラムの組み立てが大きく異なっているので、注意が必要です。

 

目的と異なるコースを選んでしまうと、時間とお金が無駄になってしまいますので、
事前に無料説明会に参加するか、申し込み時に問い合わせするなどしてかならず確認することをおすすめします。

 

7. 受講中の講師サポートは適切か?

講師のスタイルも重要です。

どのプログラミングスクールの講師も、同時に複数の受講生を担当しますが、
まず「専任」か「非専任」で期間中の学習効率や成果が変わる人もいますので、注意してください

 

「専任」とは、学習期間中はずっと同じ講師が担当になることです。
それに対して、「非専任」とは、学習期間中に講師担当が曜日や週単位などのスケジュールで変更となる場合です。

「専任」の場合は、自分のクセや苦手な部分を把握してくれるため、質問に対して適切なアドバイスをくれるようになり、
数か月間という長期間では学習効果が高くなるメリットがあります。

 

「非専任」の場合は、単発の応答は問題ありませんが、質問の仕方が下手だったりすると、
なかなかコミュニケーションがうまく行かず、学習効果が落ちる可能性があります。

「非専任」でも優秀な講師は多いため、適切な回答をしてくれる人は多いですが、
コミュニケーションにあまり自信がないという人は「専任」を選ぶと良いでしょう。

 

8. 返金保証で安心・信用できるか?

「就職成功できなければ全額返金」のプログラミングスクールがいくつかあります。

就職や転職で選ぶ人は非常に気になるところですが、一方で、「適当に就職先を無理矢理決められる」、「就職や転職を急がさせられる」などの不安も多いようです。

 

このようなことがないように、無料説明会や申し込み時の問い合わせで、スクール側に念押しをかねて事前確認することをおすすめします。

 

プログラミング学習期間中に余計なことで、集中力を落とさないためにも、事前に自分でも直接確認しておくとより一層安心できます。

 

以上、ここまで8個のポイントでした。

テルル
テルル
自分の中で、どれが重要だったか理解できましたか?それを優先してプログラミングスクール選びをしよう

『返金保証付きプログラミングスクール』おすすめTOP3【未経験からITエンジニア転職成功させる自信の制度】

未経験からITエンジニアとして転職や就職を成功するには、以下のポイントが重要です。

  1. 言語の基本的なコーディングスキルだけでは通用しない
  2. プログラミング言語以外に、開発環境やデータベースやJDKの知識が必要
  3. 開発全体の流れを一緒に学習できるプログラミングスクールがおすすめ

学生や研究では無いので、プログラム開発の実践的なスクールを選ぶことが、貴重な時間と学習費用が無駄にならないようにしましょう。

 

🏆1位 『DMM WEBCAMP』チームでECサイト作成する本格的な仕事スキルを3か月間かけて習得

公式:公式HPはこちら

おすすめ理由:チーム開発の実践的な内容が非常に◎ 未経験で「ITエンジニアとして自身がまだ無い人向け」のコース

DMM WEBCAMPの評価まとめ

(表の右部分は画面をタッチして左にスライドすると表示されます)

学習内容の目的ITエンジニアとしての転職・就職
言語HTML/CSS、JavaScript、jQuery、Ruby
通学スタイル平日は教室 11時~22時使い放題(※1)、夜間土日はオンラインで学習
学習期間3ヶ月
価格15,500 円~(一括628,000円) ※2 給付金
返金保証転職を成功できなかった場合は受講料を全額返金(30歳以下)
講師のレベルIT講師(実務経験あり)
転職アフターサポート有り(学習後3ヶ月キャリアサポート、エンジニア同士の交流)

※1 拠点:渋谷、新宿、難波

※2 今なら転職コース(専門技術講座) 828,000円→26,8000円(56万円キャッシュバック中)

DMM WEBCAMPは、転職と就職するために「しっかり3ヶ月間」の基礎準備ができるプログラミングスクールで評判も高いところです。

 

3ヶ月間の中身は、それぞれ、1ヶ月目「基礎学習」、2か月目「チーム開発」、3ヶ月目「オリジナル開発」となっており、特に「チーム開発」と「オリジナル開発」が重要なポイントです。

「チーム開発」は、実際のプログラム開発の現場でもそれぞれの役割分担を決めて、各自が作業進めていき、定期的にチーム内で進捗報告や課題報告などの情報共有をします。そのやり方を経験することが出来るため、未経験者にとっては良い勉強になります。

 

「オリジナル開発」は、就職や転職の面接時にポートフォリオとして提示するオリジナルコンテンツとして役立ちます。特に未経験の場合は、過去のプログラミング経歴がないため、このポートフォリオが重要な材料となりますので、1ヵ月間かけてしっかりとプログラムを作成することがおすすめです。

 

DMM WEBCAMPの学習内容とスクール制度について、3つの特徴をまとめます。

  1. チーム開発・オリジナルサービス開発など超実践的なカリキュラム
  2. 転職・就職できなかったら全額返金保証
  3. 未経験からの転職成功率98%という圧倒的な実績

ちなみに私が知る中でも、未経験者からでも転職成功が98%という数字は業界トップクラスです。

 

その数字を支えている学習カリキュラムの内容ですが、渋谷、新宿、難波などの近くの教室に通いながら、3ヶ月間かけて実施します。

  • 基礎からプログラミングの学習(1ヶ月目)
  • チーム開発でECサイト制作(2ヶ月目)
  • 個人でオリジナルWEBサービス開発(3ヶ月目)

これで、未経験で自身がないという人でも、就職の準備をしっかり整えられます。

 

更に、DMM WEBCAMPは、過去の実績やカリキュラムが評価されて、経済産業大臣により『第四次産業革命スキル習得講座』に追加認定されました。

 

これによって、専門実践教育訓練給付金制度というものが適用されます。

転職コース(専門技術講座)であれば、

828,000円 → 268,000円(56万キャッシュバック)

となるようです。ただし、認定にはいくつか条件があるのようなので、☟こちらを参考にしてください。

DMM WEBCAMPが経済産業省から認定(詳しい内容はこちらPDF)で、

転職コース(専門技術講座)が最大56,000円のキャッシュバックとなる。

 

DMM WEBCAMPは、教室に通学する必要がありますが、カリキュラムはオリジナルで作れますので、バイトや仕事、プライベートの都合に合わせて、柔軟に組み立てることができることも特徴の1つです。

(例)オリジナルのカリキュラム

 

DMM WEBCAMPを簡単にまとめると、

  • 3ヶ月間の本カリキュラムをしっかり乗り越えれば、就職先でもやっていける
  • 転職返金保証付き」転職アフターサポー付き

です。

 

DMM WEBCAMP無料カウンセリング(最大1.5時間)の公式HPを調べる

 

🏆2位 『TECH::EXPERT』1 on 1の専任コーチによるIT知識サポートと短期集中がポイント

公式:公式HPはこちら

おすすめ理由:専任コーチによるメンタルと技術の両面サポートが◎ 未経験の「つまづき」「挫折」をケアし、短期間で1人前のITエンジニアになる近道

 TECH::EXPERTの評価まとめ

(表の右部分は画面をタッチして左にスライドすると表示されます)

学習内容の目的ITエンジニアとしての転職・就職
言語Ruby、HTML/CSS、JavaScript、JQuery
通学スタイル平日は教室(※)、土日はオンラインで学習(600時間)
学習期間10週間 or 半年間 の2コース
価格月30,000円~(一括598,000円)
返金保証転職を成功できなかった場合は受講料を全額返金
講師のレベル専任講師
転職アフターサポート有り(面接フォロー、就職後3年間のカウンセリング)

※拠点:東京(渋谷)・大阪(難波)・愛知(名古屋)・福岡

TECH::EXPERTは、「転職失敗したら全額返金保証」「受講開始後14日間以内に気に入らなったら返金」の転職支援型の本気でエンジニア転職したい人のためのプログラミングスクールです。

コースは「10週間の短期集中スタイル」「半年間の夜間・休日スタイル」の2種類があり、ワークライフに合わせて受講時間と期間を選ぶことができます。

 

TECH::EXPERTの学習内容とスクール制度について、3つの特徴をまとめます。

  1. オリジナル教材は5,000回以上改善されている
  2. 実際に600時間以上の学習時間が掛かる
  3. 最初から『専属』のキャリアアドバイザーがつく
  4. 卒業後も3年間のアフターサポートあり

 

まず、オリジナル教材は繰り返し改善することで、最新の市場や企業のニーズに沿うように工夫されてます。

教材の内容が古くて、過去の技術や知識を学習しても価値が低くなるため、この点は安心できます。

 

学習時間ですが、「10週間の短期集中スタイル」「半年間の夜間・休日スタイル」の両コースとも600時間以上の学習時間が必要なので注意してください。

 

「10週間の短期集中スタイル」の場合、1日10時間以上を週6日間、それを10週間かけて詰め込みます。相当気合を入れてやらないといけません!!

 

ただ、未経験者が短期間でエンジニア転職するためには、このくらい集中してやるぞ!という気持ちで臨んでください

 

キャリアアドバイザーは、最初から『専属』のキャリアアドバイザーがつき、キャリアパスの作り方や履歴書作成、業界についての説明などを行います。また、企業が教室に直接来られる説明会も定期的に開催します。

学習が終わると、本格的に転職活動が始まりますが、TECH::EXPERTが契約する企業の中から志向性にあった求人をご紹介します。また、その求人で内定を貰えるよう面接対策を始め、様々なサポートをしてくれます

 

また、スクール卒業後も半年、1年、3年のタイミングでキャリアに対しての不満を無償でカウンセリングといったアフターサポートもしっかりしてくれます。

 

TECH::EXPERTを簡単にまとめると、

  • 10週間で600時間の缶詰はキツいけど、乗り越えればエンジニア転職
  • 専属アドバイザーがメンタルや転職フォロー」
  • 転職返金保証付き」転職アフターサポー付き

です。

 

TECH::EXPERTの無料相談(1.5時間)の公式HPに進む

 

🏆3位 『Tech Boost 転職保証コース』通学・オンラインどちらも自由に選べる

公式:公式HPはこちら

おすすめ理由:実践的な内容が◎ 未経験で「使い物」になるITエンジニアへの近道

Tech Boostの評価まとめ

(表の右部分は画面をタッチして左にスライドすると表示されます)

学習内容の目的ITエンジニアとしての転職・就職
言語HTML/CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、PHPなど
通学スタイル教室(※1)、オンラインの両方対応
学習期間3ヶ月(300時間)
価格月24,917円~(一括598,000円) 
返金保証学習後3ヶ月間で転職を成功できなかった場合は受講料を全額返金
講師のレベル現役エンジニア講師
転職アフターサポート有り(学習後3ヶ月間のアフターサポート)

※1 拠点:東京(渋谷)、埼玉、千葉、埼玉

Tech Boostは、『300時間の学習期間3ヶ月』+『転職活動2か月』最低5ヵ月間で、ITエンジニア転職が可能な「転職保証付きコース」があるプログラミングスクールです。

ここは、東京(渋谷)、埼玉、千葉、埼玉の教室に通学するスタイルと、オンライン学習と両方に対応しています。

 

Tech Boostの学習内容とスクール制度について、3つの特徴をまとめます。

  1. 300時間(目安)以上の学習時間が必要
  2. 教室は平日:10:00~22:00、土日:10:00~19:00と多め
  3. 通学が難しければ、オンライン学習も可
  4. キャリアアドバイザーは現役エンジニア

学習時間は300時間以上の内容が詰まったカリキュラムなので、1日5時間を週5日ぐらいのペースで3か月間こなす必要があることに注意してください。

難しい場合は、学習期間や1日の学習時間は、ワークライフにあわせてカスタマイズ可能で、無料説明会に行くかオンライン説明で詳しく説明してくれます。

 

学習教室は、平日:10:00~22:00、土日:10:00~19:00と、他のプログラミングスクールと比べて教室を利用できる時間が多いため、仕事終わりや休日でも学習できるところがポイント

特に、学習期間中のサポートは現役エンジニアなので、最新の業界動向やプログラミングテクニック、ノウハウなんかも質問したりしながら、学習を進められることは嬉しい点です。

 

Tech Boostを簡単にまとめると、

  • 3ヶ月300時間学習と最長3ヶ月の転職活動で就職を決められる
  • 専属メンターや現役エンジニアが学習や転職フォロー」
  • 転職返金保証付き」

です。

 

Tech Boost 公式HPから無料説明会Web申し込み

 

スポンサーリンク

『オンライン型プログラミングスクール』おすすめTOP3【自分のペースで!どこからでも学習できる!】

プログラミングスクールに行きたいけど、「教室に通うのは厳しい!」「時間が合わない」ということは実際によくあるケースです。

オンライン型プログラミングスクールは、今種類が多くあり、10個以上ありますが、ここではその中から、厳選してTOP3をご紹介します。

 

🏆1位 『TechAcademy』10代~40代男女中心。全17コースから最新スキル身につくオンラインプログラミングスクール

 

TechAcademy [テックアカデミー]の評価まとめ

(表の右部分は画面をタッチして左にスライドすると表示されます)

学習内容の目的ITエンジニアのスキルアップ学習
言語学習は全17コース(Java、Ruby、Python、PHPなど)
通学スタイル完全オンライン

※毎日15:00~19:0019:00~23:00がチャットサポート

学習期間1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月から選択
価格109,000円~
返金保証通常学習コース以外に「転職保証コース(300時間)」も有り
講師のレベル現役エンジニアのメンター
転職アフターサポート有り(6ヶ月キャリアサポート)

 

TechAcademy [テックアカデミー]は、「インターネット環境さえあれば自宅でもカフェでもどこからでも」プログラミングやIT講座などを受講できるの完全オンライン講座のプログラミングスクールです。

ここの特徴は、学習コースが充実しているところです。

もし、プログラミング言語が決められない、「もう少しやりたいことを絞ってから決めたい」という場合は、1週間の無料体験コースがあり、その期間中でアドバイザーに相談することをおすすめします。

 

TechAcademy [テックアカデミー]の学習内容とスクール制度について、簡単に3つの特徴をまとめます。

  1. 全17コースおよび学習期間(1~4か月)の組み合わせは自由に選べる
  2. 本申し込前に、1週間の自宅オンライン学習体験が無料で出来る
  3. 転職目的の場合は「転職保証コース(300時間)で返金保証制度」あり

コース内容の詳細や無料体験学習については、こちらのページでより詳しく紹介してますので、参考にしてください。

TechAcademy1週間オンライン無料体験とは?

 

TechAcademy [テックアカデミー]を簡単にまとめると、

  • 全17コースからエンジニア向け学習コースが選べる
  • 完全オンライン型で自宅から学習できる」
  • 転職保証付きコースもあり」
  • 自宅から1週間の体験スクールが無料で試せる」

です。

 

TechAcademy公式HPでオンライン説明会(約1時間)を調べる

 

🏆2位 『侍エンジニア塾 スタンダード/AIコース』

公式:公式HPはこちらから

おすすめ理由:マンツーマンの専属講師のレベルが高い

侍エンジニア塾 スタンダード/AIコースの評価まとめ

(表の右部分は画面をタッチして左にスライドすると表示されます)

学習内容の目的ITエンジニアとしての転職・就職
言語HTML/CSS、Java、Ruby、Python
通学スタイルオンライン型

※講師対応時間:8時~22時

学習期間1ヶ月/3ヶ月/6か月
価格月7,000円~
返金保証
講師のレベル専属講師
転職アフターサポート

 

侍エンジニア塾は、独学で挫折しないように、専属講師によるマンツーマン指導が売りの「オンライン型プログラミングスクール」です。

コースは、WEB系エンジニア向けの「スタンダード」コース機械学習向けの「AI」コースと2つに分かれています。

 

侍エンジニア塾の学習内容とスクール制度について、3つの特徴をまとめます。

  1. WEBサイト制作やアプリ開発するなら「スタンダード」コース
  2. Pythonで、実データの機械学習処理やブロックチェーン習得などを学習するなら「AI」コースがおすすめ
  3. オンラインなので、自分のペースで学習がすすめられる

コース学習期間は、1か月、3ヶ月、6か月と自由に選択できますが、エンジニアとして役立てるための学習目的なら、3ヶ月、6か月をおすすめします。

 

ちなみに、侍エンジニア塾は、無料体験レッスンが今お得です。

オンライン学習で、WEBデザインやAI機械学習をしっかり学習を!と考えている人は、まずは無料体験レッスンで、現役エンジニアに気軽に質問してみましょう。

 

侍エンジニア塾の無料体験レッスンを調べる

 

 

🏆3位 『CodeCamp』今後需要あるプログラミング言語を学習するのにおすすめ

公式:公式HPはこちら

おすすめ理由:学習コースが将来性があるプログラミング言語が多い

CodeCampの評価まとめ

(表の右部分は画面をタッチして左にスライドすると表示されます)

学習内容の目的ITエンジニアのスキルアップ
言語Python、Ruby、Java、HTML5/CSS、Swift、Androidなど
通学スタイルオンライン(毎日7時〜24時まで時間・場所を選ばずに学習)
学習期間2か月、4か月、6か月から選べる
価格2か月 14,8000円~
返金保証
講師のレベル現役エンジニア(在籍数200人以上)
転職アフターサポート

 

CodeCampは、最新のプログラミングエンジニア需要に応じた様々なコースが選べるのオンラン型プログラミングスクールです。

 

ここの最大の特徴は、将来目指したいITエンジニアのジャンルにあわせて、7コースから選択できることです。

 

この方法の良いところは、関連する言語やプラットフォームの知識を体系的に学ぶことができるため、非常に効果的な学習を進められます

 

また、学習期間と費用についても、自分のレベルに応じて選択することができます。

さきほどの表のとおり、学ぶことが複数あるため、未経験者でこれからスタートする場合は、最低でも4か月プランを選ぶことをおすすめします。

 

CodeCampの学習内容とスクール制度について、3つの特徴をまとめます。

  1. 7種類の目指すITエンジニア像から学習コース選べる
  2. 関連する技術を体系的に学習できるため、重複などの無駄がない
  3. ITエンジニアを目指すなら、4が月間の「マスターコース」がおすすめ

未経験から始めてITエンジニアを目指すなら、プレミアムコースよりはマスターコースを個人的にはおすすめします。

 

理由は、「プレミアムコースは内容が盛沢山で学習消化ができない可能性がある」、「実際現場のITエンジニアはすべての技術を網羅しているわけではない」からです。

 

それよりも、マスターコースのところを、「深く学習して理解する」ことで、まずは1人前のエンジニアを目指しましょう!これがITエンジニアを目指す場合、最もおすすめです。

 

CodeCampを簡単にまとめると、

  • 7個の目指すITエンジニア像から学習コースを決める
  • 未経験から始めるならマスターコースがおすすめ」
  • 無料体験レッスン(40分間)を受けると1万円引のクーポンが貰える」

です。

 

CodeCamp無料オンライン体験レッスン(40分間)はこちら

 

『無料プログラミングスクール』おすすめ2選【転職成功で学習費用がタダ(無料)になる!】

就職や転職するために、プログラミングスクールに行きたいけど、「お金が厳しい」「でも仕事を決めたい」という場合は、転職を成功すると学習費用がタダ(無料)になるプログラミングスクールがおすすめです。

 

このとき、「適当な会社を紹介されて、そこに行かなければならないの?」「何か制限や条件があるの?」と心配や不安の声もあるかと思います。

 

各プログラミングスクールによって違うところもありますが、その中からしっかり学習出来て就職先探しやサポート面も良いプログラミングスクールを厳選してご紹介します。


 

🏆1位 『侍エンジニア塾 転職コース』JavaかRubyコースの学習無料!転職先も見つかるプログラミングスクール

公式:公式HPはこちらから

おすすめ理由:1ヵ月or2ヵ月間の学習費用が無料

侍エンジニア塾 転職コースの評価まとめ

(表の右部分は画面をタッチして左にスライドすると表示されます)

学習内容の目的ITエンジニアとしての転職・就職
言語Java、Ruby
通学スタイルオンラインで学習
学習期間1か月 or 2ヶ月
価格0円 (転職成功で無料) 
返金保証
講師のレベル専任講師
転職アフターサポート有り(学習後3ヶ月)

 

侍エンジニア塾は、昨年2019年に「転職成功で0円になる転職コース」が新しく出来ました。

内容は、侍エンジニア塾のオリジナル教材で、javaかRubyを1ヵ月か2ヵ月学習するというものです。

無料ではありますが、侍エンジニア塾の特徴である、「オンライン学習」、「専任講師」、「サポート時間8時~22時」など有料プランと同様に利用できるため、転職を決めたい!という人にはおすすめのコースです。

 

詳しくは、無料体験レッスンでキャリアアドバイザーに聞けます

無料でオンラインでのプログラミング学習をしたい!と考えている人は、まずは無料体験レッスンで、現役エンジニアやキャリアアドバイザーに気軽に質問をしてみましょう。

 

侍エンジニア塾の無料体験レッスンを調べる

 

🏆2位 『GEEK JOB(ギークジョブ)』29歳以下男女中心。無料プログラミングスクール

 

GEEK JOB(ギークジョブ)の評価まとめ

(表の右部分は画面をタッチして左にスライドすると表示されます)

学習内容の目的ITエンジニアとしての転職
言語Java、Ruby、PHPもしくはLinuxとWordPress
通学スタイル通学型(東京の四谷、九段下)

※教室(10:00~21:00で使い放題)

学習期間1ヶ月~3ヶ月
価格0円 (転職成功で無料) 
返金保証
講師のレベル現役エンジニアのメンター
転職アフターサポート有り

 

GEEK JOB(ギークジョブ)は、初心者や未経験からでもWebアプリを開発しながら短期間でJava・Ruby・PHPを学べる通学型プログラミングスクールです。

 

GEEK JOB(ギークジョブ)の学習内容とスクール制度について、簡単に特徴をまとめます。

  • オフィスに通学型で自主学習スタイル
  • 無料で学べる言語はJava・Ruby・PHPのうち1つに特化
  • 自己学習スタイルで、やる気次第で成長が可能
  • 未経験から1~3ヶ月でエンジニア転職が可能
  • 就職先はGeek Jobによって厳選された関東エリア500社から

 

各項目の詳細を詳しく紹介してますので、参考にしてください。

 

GEEK JOB(ギークジョブ)を簡単にまとめると、

  • 29歳以下男女のエンジニア志望が多い
  • 東京オフィスに通学するタイプなので近場以外は厳しい」
  • 就職先はGEEK JOBの取引のある優良企業500社から選ぶ」
  • 実際にオフィスに行って半日間の無料体験レッスンあり」

です。

 

GEEK JOB 1日無料体験を調べる

 

 

以上です。本内容が何かの役に立てれば幸いです。

 


ご質問やご要望は、Twitterもしくは問い合わせフォームからご連絡ください。

 

Twitter連絡先はこちら☟

テルル@Twitter

 

問い合わせフォームはこちら☟





ABOUT ME
teruya
テルル@のっぽパパ。 総合メディア『BenTen』副代表。 デジタルメディアのコンサル&マーケター兼任。 メインは某IT企業で開発プロジェクトマネージャー。 大小問わず数多くの開発プロジェクトに関わり、 数百人のITエンジニアと面談などを経験。 現在はUXデザインと機械学習に没頭してます。 疑問や質問等、何かあれば、 お気軽にDMください。twitter: のっぽパパ@ ◆ガジェット、節約、お役立ち https://stepmamapapa.com ◆孫活 https://magokatsu.com